ポケモンの個体値を上昇させるために必要なアイテム「金の王冠(きんのおうかん)」「銀の王冠(ぎんのおうかん)」の効率的な入手方法についてまとめました。レベル100のポケモンに金又は銀の王冠を使用して、「すごいとっくん」を行うと「金の王冠」の場合は個体値を全て最大にでき、「銀の王冠」では1つだけ個体値を最大にする事ができます。タマゴを孵化させて個体値を厳選し仕上げに王冠を使用する流れが、強いポケモンを生み出す主流です。
今回、フェスサークルに「トレジャーハント★2」以上の店舗を複数設置して、1日1回くじを引き運に任せて各王冠を入手する方法について記載しています。同じ店を複数件設置することにより、各王冠の入手確率は格段に上がります。また、ポケモンのレベル上げや個体値厳選と同時進行で行えるので効率的です。
効率的な入手方法について
①フェスサークルをレベル8まで上げて、ゲストからオススメの店を紹介してもらえるようにする。オンラインで「タイプ相性 診断!」に参加すれば効率良くFC(フェスコイン)を稼ぐ事が出来ます。


フェスサークルで「王冠」を集めるメリットについて
・設置している「トレジャーハント★2」以上の店舗数で確率が上昇する。・ポケモンのレベル上げや個体値厳選と同時進行できる。
・ポケリゾートの「どきどきリゾート」でポケモンが拾ってくる確率より高い。
・1日1回数分の操作で結果が分かる。
まとめ
「銀の王冠」集めにポニ島のハガネール船で釣りを行なっていましたが、フェスサークルに5店舗「トレジャーハント★2」を設置したところ、3日に1個「銀の王冠」が入手できました。釣りのイライラから解放されることは勿論ですが、ポケモンのレベル上げや個体値厳選と同時進行で行えるので効率的でした。
