ラクダの形をした神獣「ヴァ・ナボリス」を攻略すると登場するボス「雷のカースガノン」の攻略についてまとめました。雷のカースガノンは他の3体と比べて強く、第一形態でもガードを怠ると即ゲームオーバーになります。今回、雷のカースガノン攻略に使用した武器や防具、アイテム等を基に攻略法を記載しています。
攻略が困難な点
・高速移動でガードのタイミングがつかめない。・攻撃を受けると即ゲームーオーバーになる。
・マグネキャッチの操作に慣れるまでボスに照準が定まらない。
・ステージがラクダ内部で戦い難い
装備




攻撃力は高いですが、大ぶりの武器を使用するとボスの動きが素早く攻撃が当たらないので、片手剣や槍を使用した方が効率良く攻撃することが出来ました。
防具は、防御力の高い防具を選びます。暑さ寒さは関係ないので防御力重視で選びます。


攻略手順


ボスのレーザー攻撃をヴァ・ナボリスの柱でガードしながら反撃します。この時点で全ての盾が壊れてしまいましたが、柱でガードしながら槍で留めを刺しました。



まとめ
雷のカースガノン戦では盾が重要です。今回、盾が充実していなかったので苦戦しましたが、他のカースガノンを攻略して装備を充実させてから、雷のカースガノンに挑めばもう少し楽に攻略できると思います。記載の盾では1〜2回攻撃を受けると盾が壊れ第二形態では、盾が無いので柱で攻撃を耐え凌ぎました。また、支柱が細いのでマグネキャッチの照準が定まらず苦労しましたが、ニンテンドースイッチをTVモードにすると操作し易いのでオススメです。