モンハンワールで登場する新モンスター「オドガロン」のソロ攻略法についてまとめました。任務クエスト「谷の底にて待ち受けたるは」で初狩猟する事になるオドガロンは、トビカガチ同様に素早い動きと連続攻撃でハンターを追い込んでくるモンスターです。また、オドガロンに噛みつかれると裂傷状態に陥り行動を制限されるので厄介です。
今回もトビカガチの素材から生産した防具一式で攻略です。トビカガチの防具は防御力が高く生産しやすいので、下位クエストの最後まで使えるのでオススメの防具です。
攻略が困難な点
・攻撃スピードが早く連続で攻撃を行ってくる。
・一撃のダメージが大きい。
・裂傷状態に陥ると行動が制限される。
・動きが素早く隙が少ない。
・瘴気(しょうき)によるエリアダメージを受ける
弱点
頭と前脚、尻尾が弱点ですが連続で素早い攻撃を行ってくるので、ダウン中以外は弱点を攻撃し難いです。
双剣で挑んだ場合の立ち回りは、後脚か弱点の尻尾への攻撃がメインになります。ダウン中は頭と前脚、尻尾を攻撃して部位破壊を狙います。
有効な属性については氷と雷で、トビカガチの素材から生産できる雷属性の武器がオススメです。トビカガチの防具一式を生産している場合は、武器の生産も苦労しないと思います。
装備
トビカガチの防具一式で挑みます。スキルも充実しており体術や回避距離UPは双剣との相性も良いです。防御力も高いのでオドガロンの攻撃で、即キャンプ送りになる事も少ないと思いますが油断は禁物です。
カガチメイルの生産に「翼竜の皮」が2個必要で少し面倒ですが、古代樹の森か大蟻塚の荒地でメルノスを狩猟する事で入手可能です。メルノス狩猟の際はヘビーボウガンが効率的に狩猟する事ができます。
武器は弱点属性の雷双剣「パルサーハチェットⅡ」を使います。防具のスキル「電気属性攻撃強化Lv1」が発動しているので、雷属性攻撃値が60→80にアップします。また、パルサーハチェットⅡは強化する事で強力な雷属性の双剣になるのでオススメです。
持ち物については、オドガロンの連続攻撃が強力なので回復薬を多めに持ち込みます。大タル爆弾や罠も持ち込むと有利に立ち回る事ができます。
また、裂傷状態を解除する為のアステラジャーキーは支給品で対応可能です。
特殊装具については、隠れ身の装衣(かくれみのいでたち)を装備します。オドガロンの攻撃で大ダメージを受けた場合、身を隠して回復する事が可能です。
オトモについては初期状態で問題ありませんが、防御力の高い防具を装備させておいても良いと思います。
攻略方法
食事を行い支給品を取り出したら、指示に従いストーリーを進めるとオドガロンの狩猟クエストが開始されます。
オドガロンが現れたら先制攻撃を行います。オドガロンの頭に近づきR2で鬼人化状態になり、△+○の連続斬りで頭を攻撃します。鬼人連続斬り中に咆哮されるので即座に回避行動に移ります。
立ち回りは、オドガロンの攻撃後に後脚に鬼人連続斬りを1回行い回避を繰り返します。鬼人状態でオドガロンに近づき連続斬りを行うと、隙が少なく攻撃可能です。各部位の耐久性は低く簡単に部位破壊することが可能です。
オドガロンが疲労状態になったら、弱点に鬼人連続斬りを2〜3回行い回避します。オドガロンは疲労状態になり易いモンスターなので、疲労状態を待って攻撃を行っても時間は掛かりますが狩猟可能だと思います。
裂傷状態に陥った時はアステラジャーキーで裂傷状態を解除します。頻繁に裂傷状態に陥る場合は少し攻め過ぎかもしれません。
乗り攻撃も行い1回は乗りダウンを奪います。初回は2回程度の乗り攻撃でオドガロンに乗ることが出来ます。
モンスター同士が争い始めたら無理に攻撃を行わずに、隠れ身の装衣(かくれみのいでたち)を装備して見守ります。無理に参戦するとオドガロンの連続攻撃に巻き込まれる危険があります。
疲労時とダウン中以外はオドガロンの攻撃を避ける事に専念していましたが、手数の割に20分程度で狩猟する事が出来ました。
まとめ
オドガロンの動きに慣れるまでは素早い動きと連続攻撃に苦戦しましたが、予想以上にオドガロンの体力が少ないので、疲労時とダウン時の攻撃がメインでも狩猟可能でした。慣れるとトビカガチと同様に狩り易いモンスターかもしれません。
また、瘴気(しょうき)はスリンガー松明弾を瘴気に打ち込み吹き飛ばす事が可能ですが、エリアダメージは少量なので下位クエストでは対策の必要は無い感じです。