ピカブイで友達とポケモンを交換する方法についてまとめました。ソフト(Let’s Go!ピカチュウ・Let’s Go!イーブイ)の違いにより出現しないポケモンや、交換により進化するポケモンを手に入れるには、ポケモン同士を交換する必要があります。
また、「交換したポケモンは名前が変えれない?!」についても記載しています。
以下、ポケットモンスターLet’s Go!ピカチュウ・Let’s Go!イーブイをピカブイと記載しています。
ポケモンを交換する方法
ポケモンを交換するには、メニューを開いて「通信→ともだちとあそぶ→近くの人又は遠くの人→通信交換」の順に進んでいき、合言葉を選択して相手を探します。
インターネット通信の場合は、同じ合言葉を入力した世界中のピカブイプレーヤーと繋がる事が出来ます。
ニンテンドースイッチを2台用意する必要があります。ニンテンドースイッチオンラインに加入していなくも使用できます。Wi-Fi環境が整っていない野外でもローカル通信は可能です。
ニンテンドースイッチオンライン(有料サービス)に加入する必要があります。インターネットに接続できる環境も必要です。
ローカル通信とインターネット通信では、ポケモンを交換する方法に違いはありません。また、ピカブイではGTS交換(条件指定交換)やミラクル交換(ランダム交換)は実装されていません。
後は、交換するポケモンを選んで「交換する」を選択し相手の操作を待ちます。リアルタイムで交換相手の名前と選択中のポケモンが表示されるので、安心してポケモン交換を行う事ができます。
インターネット通信でポケモンを交換する場合、相手が選択しているポケモンがリアルタイムに表示されるので、お互いの交換条件が一致しやすいです。また、交換前と後では、ポケモンの性別や性格、個体値、レベルが変わる事はありません。
無事にポケモンが交換されると、自動でレポート(セーブ)が行われて交換完了です。
ポケモン交換の注意点としては、相棒ポケモンやボールから出ているポケモンの交換できません。交換したポケモンを再交換する事は可能です。
交換したポケモンの名前について
交換したポケモンの名前を変更する事はできません。よって、交換する時に表示される名前の確認は必須です。
また、「ナゾノクサ」に「ナゾノクサ」と同じ名前をつけて交換した場合、「ナゾノクサ」が進化すると「トランセル」と進化後の名前になります。
交換したポケモンを同じトレーナーと再交換した場合は、親のトレーナーが持ち主になるので名前の変更は可能です。
まとめ
ポケモンGOと違い短時間で複数のポケモンを交換する事は出来ませんが、交換前と後でポケモンの性別や性格、個体値、レベルが変わらない点は良いと思います。
インターネット通信による交換は、ピンポイントで目当てのポケモン同士の交換が難しく、Wi-Fiに接続している必要もあります。
ローカル通信の場合は、Wi-Fiの接続に関係なくローカル通信が行え、ピンポイントで目当てのポケモンを交換する事が出来ますが、ピカブイ友達が近くにいる必要があり手軽さに欠けます。
ポケモン交換を最大限に活用して、ポケモン図鑑の完成を目指したいところです。