スポンサーリンク

【ポケモンGO】ロケット団が占拠しているポケストップの見つけ方!遠くからでも見分ける事が可能です。

【ポケモンGO】ロケット団が占拠しているポケストップの見つけ方についてまとめました。通常のポケストップと比較しながら記載しているので分かり易いと思います。遠くからでも占拠しているポケストップが見つけられるようになると、効率よくロケット団を探せるようになると思います。

また、ロケット団が占拠しているポケストップの仕様についても記載しているので、参考にして頂ければ幸いです。

スポンサーリンク

ロケット団が占拠しているポケストップの仕様

・レイドバトルと同様に一定時間ポケストップを占拠しています。
・自分がロケット団を倒さない限り一定時間ポケストップを占拠しています。
・通常のポケストップと同様にアイテムを回収できます。
・回収できるアイテムは通常のポケストップと同じです。
・占拠しているポケストップに近づくとロケット団が現れます。
・外観や動作(モーション)が通常のポケストップと異なります。
・ロケット団を倒すと通常のポケストップに戻ります。
・ロケット団とのバトルは3対3の勝ち抜き戦(トレーナーバトルと同じ)です。
・バトルでひんしやダメージを負ったポケモンは道具で回復させる必要があります。
・昼夜問わずロケット団はポケストップを占拠しています。

スポンサーリンク

ロケット団が占拠しているポケストップの見つけ方

ロケット団が占拠しているポケストップを遠くから見ると少し黒くブルブル震えています。画像は、直線距離で600m離れた場所から占拠されたポケストップを見た画像になります。

これ以上離れると、通常のポケストップと占拠されたポケストップとの見分けが付かなくなるので、端末により表示される範囲の違いはありますが600m前後が、占拠されたポケストップを見分ける限界の距離になります。

600m以上では、ポケストップが白く表示され判別がつきません。

拡大するとより通常のポケストップとの違いが分かり易いと思います。完全に黒色ではありませんが、慣れてくると簡単に判別可能です。

600m離れた状態からポケストップをタップすると、占拠されたポケストップの表示はありませんが色の違いで判別が可能です。占拠されたポケストップは、上半分と下半分で色の差が激しくなっています。

見つけたロケット団に占拠されたポケストップに近づくと(R)の文字が表示されロケット団が出現します。占拠されているポケストップをタップすると「ポケストップ→×(バツ)→ロケット団→バトル」の順で進み、ロケット団をタップすると「ロケット団→バトル」の順で進みます。

効率よく占拠されたポケストップを見つけるには、見た目の違いを覚え1200m歩いては周囲を確認する方法が一番効率が良いと思います。

スポンサーリンク

まとめ

ポケストップの違いをマスターすると、遠くからでもロケット団が占拠しているポケストップが見つけられるようになります。遠くから見つけられるようになると、広い範囲を捜索できるのでロケット団を見つけ易くなります。

慣れてくると、雨や夜でもポケストップの違いが分かるようになります。ヒーローメダルをゴールドにするためにも、効率よくロケット団を見つけてバトルしたいところです。ヒーローメダルをゴールドにするには、ロケット団に1000回勝つ必要があります。