iPhone12でポケモンGOの動作確認を行った結果について記載しました。iPhone12でポケモンGOが遊べるのか気になっている方も多いと思います。実際にiPhone12でポケモンGOをプレイした結果をもとに記載しているので、十分に信頼できる結果だと思います。
不具合やバグが気になる方は必見です。
動作確認環境
使用したスマホ

| モデル | iPhone12(A2402) |
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| カラー | ブラック |
| 容量 | 64GB |
ポケモンGOのバージョン

| バージョン | 1.155.0 |
| 互換性 | iPhone12、mini、Pro、Pro Max |
動作確認方法
| 確認期間 | 10月23日〜25日の3日間 |
| プレイ時間 | 平均4時間/1日(スクリーンタイムより) |
動作確認した結果

| 項目 | 判定 | 備考 |
| 起動時間 | ○ | |
| マップの操作 | ○ | 違和感なく操作可能 |
| 画面の色彩 | ◎ | iPhone11より綺麗 |
| ゲットチャレンジ | ○ | |
| ARの動作 | ○ | |
| レイドバトル | ○ | 落ちる事なく問題なし |
| ボックスの整理 | ○ | スクロールもスムーズ |
| フレンドとの対戦 | ○ | 問題なくバトル |
| ポケモンの交換 | ○ | |
| いつでも冒険モード | ○ | 問題なくカウント |
| バッテリーセーバー | ○ | |
| 音楽・効果音・振動 | ○ | |
| PokémonGO Plusとの動作 | ○ | 接続・動作に問題なし |
| モンスターボール Plusの動作 | ○ | 接続・動作に問題なし |
iPhone11の動作と比較して、◎=iPhone11より快適(良い)、○=違和感なし(普通)、△=違和感はあるが動作に問題なし(劣る)、×=動作に問題あり(悪い)、を判定の基準としています。
動作確認した結果については、上の表の通りになります。通常のプレイは勿論ですが、ハロウィンイベントも行いましたが特に致命的な不具合やバグは確認できませんでした。唯一、iPhone12の発熱が気になりましたがiPhone11も同じように発熱したので問題ないレベルだと思います。
バッテリーの減り方についても、iPhone12とiPhone11では大差ありませんでした。よって、iPhone12でポケモンGOは不具合やバグなく普通に遊べます。古いiPhoneでポケモンGOの動作が不安定な方は、iPhone12への乗り換えをオススメします。
