スポンサーリンク

UGREEN Nexode RG 65W急速充電器!ワットチェッカー機能や電流チェッカーについても記載しています。

UGREEN Nexode RG 65W急速充電器(ユーグリーン)について記載しました。ディスプレイが搭載された急速充電器ということで機能など気になっている方も多いと思います。個人的にも、小型モニターが搭載されているのでワットチェッカー機能について気になりました。ユーグリーンのロボット型急速充電器について詳しく記載しているので分かりやすいと思います。

窒化ガリウム(GaN)を使用した3ポートの急速充電器を探しておられるは必見です。

スポンサーリンク

UGREEN Nexode RG 65W急速充電器について

可愛らしいロボットが充電を見守る

UGREEN Nexode RG 65W充電器は、可愛いロボットのデザインが特徴の急速充電器です。小型で持ち運びが容易であり、シューピンカバーと難燃性シェルによって耐久性と安全性が向上しています。

外観(ヘッドホン部分はメッキ)の材質はプラスチック製になります。品質については、接合部に隙間やバリもなく内部の部品は確認していませんが品質は高そうです。Apple製品と比較して

重量やサイズについては、iPhone14やiPhoneSE3より重くiPhone14Pro MAXより軽いです。サイズ感は、65Wで3ポートの充電器としては小型な部類ですがポケットに入れて気軽に持ち歩くサイズ感ではありません。コンセントに挿しっぱなしでの使用がメインになると思います。

高速充電と多機能なポート

UGREEN Nexode RG 65Wは、最大65Wの高速充電をサポートし、USB-C×2とUSB-A×1の3つの充電ポートを備えています。これにより、iPhoneをたった30分で60%まで充電したり、最新のMacBook Airをわずか1時間で70%まで充電することができます。この充電器は、一度に3台のデバイスを同時に充電することができます。

差し込み口 充電速度最大
USB-C1 65W
USB-C1 30W
USB-A 22.5W
複数のポートの同時使用 65W(3ポートの合計)

充電状態と便利な機能

充電器にはミニスマートスクリーンが搭載されており、デバイスの充電状態をリアルタイムで表示します。さらに、可愛い絵文字が充電中や充電完了を知らせるので、一目で充電の進行状況が分かります。また、ロボットの足にはマグネット吸着機能があり、冷蔵庫やノートパソコンに貼り付けて使用することができ、紛失の心配がありません。ロボットの足がコンセントのキャップになっています。

高効率充電テクノロジー

UGREEN Nexode RG 65Wは、Navitas GaNFast™高効率充電テクノロジーを搭載しており、95%のエネルギー変換効率と説明されています。これにより、充電中のエネルギー損失と発熱が最小限となっています。窒化ガリウム(GaN)が使用されている急速充電器になります。

充電への安全性

UGREEN Nexode RG 65Wは、Thermal Guard™過熱検知機能を備えています。ミリ秒単位の温度検知により、過熱、過充電、過電流からの保護を行います。UGREENの内蔵Thermal Guard™システムは、バッテリー寿命を損なうことなく、適切な電流をデバイスに供給します。

幅広い互換性

Nexode RG 65Wは、最新のスマートフォン、タブレット、ノートパソコンと幅広い互換性があります。さまざまな高速充電プロトコルをサポートし、異なるデバイスに対応することが可能です。

iPhoneやアンドロイド端末は勿論ですが、ニンテンドースイッチにも急速充電することが可能です。ニンテンドースイッチは最大39Wの充電に対応しています。

注意点としては、充電器の最大出力が65Wなので65Wで充電したい場合は240WのUSB PDケーブルを使用する必要があります。

USB PDケーブルには、最大60Wのケーブルと最大240Wのケーブルの2種類があります。

スポンサーリンク

ワットチェッカー機能や電流チェッカーについて

UGREEN Nexode RG 65W急速充電器に搭載されているディスプレイに表示できる情報は、充電中、充電完了、待機中の3種類で残念ながらワットチェッカー機能や電流チェッカーは搭載されていません。

また、各ポートの充電状況についても充電中→充電完了→待機中の順に優先表示されるので、充電完了の端末と充電中の端末がある場合は充電中と表示されます。

待機中については、急速充電器に何も端末が接続されていない時に表示されます。

個人的には、ディスプレイが搭載され温度検知や過熱、過充電、過電流に対する保護機能もあるので、充電中の電流・電圧など電流電圧チェッカー機能を搭載してほしかったところです。