macOSを26にアップデートした際に、誤ってDockからアプリ一覧のアイコン(旧Spotlightアプリ)を削除してしまった経験はありませんか?
Dockから外れてしまうと、「あのアプリどこだっけ?」と探すのにひと苦労してしまいますよね。しかし安心してください。ほんの数ステップで簡単にDockに戻すことができます。
アプリ一覧アイコンをDockに戻す手順
1.Finder(ファインダー)を開く
Dock左端にある「笑顔の顔」アイコンからFinderを起動します。
2.アプリケーションフォルダを選択
Finderのサイドバーから「アプリケーション」をクリック。
するとMacにインストールされているアプリの一覧が表示されます。
3.「アプリ」アイコンを探す
一覧の中に「アプリ」というアイコンがあります。
これがDockから消えてしまった「アプリ一覧アイコン」です。
4.Dockに追加する
「アプリ」アイコンをドラッグ&ドロップでDockへ移動するだけ。
好きな位置に配置できるので、自分が使いやすい場所に置きましょう。
まとめ
・macOS 26でアプリアイコンをDockから削除してしまっても、Finder → アプリケーション → アプリから簡単に復活できます。
・Dockに登録しておくことで、いつでもワンクリックでアプリ一覧を開けるので作業効率アップにつながります。
コメント