スポンサーリンク

ポケモンGOプラス-車で何も使わず自動化する方法について!

スマホの画面を見ずにポケモンを捕まえたり、ポケストップからアイテムを入手することの出来るアイテム「ポケモンGOプラス」ですが、車で移動中の操作となるとボタンを押すだけですが、運転が散漫になり大変危険です。そこで、ポケモンGOプラスを車で移動中に、何も使わず自動化する方法についてまとめました。

何も使わず」とは少し大げさな表現をしていますが、四輪自動車に必ず搭載されている装置を使用しています。

スポンサーリンク

車で自動化の手順

1、車に乗りポケモンGOを起動させ、ポケモンGOプラス(クリップタイプ)と接続する。

2、助手席のサンバイザー(日よけ)に、ポケモンGOプラスのボタンが上になるようにして挟み込む。取り外しの事を考えてサンバイザーの端に挟んでも、ポケモンGOプラスのボタンが押された状態になります。

サンバイザーの挟む力が弱くボタンが押した状態にならない場合は、サンバイザーの角にポケモンGOプラスをねじ込みボタンが押された状態にする。

3、ボタンが常時押された状態になると、自動的にポケモンを捕まえたりポケストップからアイテムを入手する事が可能です。しかし、1時間経過するとスマホとポケモンGOプラスの接続が途切れるので、再接続する必要があります。

上記の手順を行うとポケモンGOプラスのボタンが、サンバイザーと天井の間に挟まれ押しっぱなしの状態になり、ポケモンGOプラスを自動化する事が可能です。

スポンサーリンク

サンバイザー自動化のメリット

・ポケモンGOプラスを改造する必要がない。
・輪ゴムやクリップを使う必要がない。
・柔らかい素材の間に挟まれるので、傷や損傷の心配がない。
・取り外しが容易である。

スポンサーリンク

まとめ

サンバイザー自動化は車種によりサンバイザーが、ポケモンGOプラスを挟む力に違いがありましたが、試した4台の車では全て自動化する事が出来ました。挟む力が弱くボタンが押せない場合は、サンバイザーの角にポケモンGOプラスをねじ込むと、押す力が強くなりボタンを常時押す事が可能です。

また、お尻で踏んでも自動化は可能ですが、振動が体に伝わり運転に集中できないので、サンバイザーによる自動化が個人的にはベストでした。