スポンサーリンク

【ポケモンGO】評価バー(ゲージ)で個体値を計算する方法!個体値計算機より正確に個体値が分かります。

【ポケモンGO】評価バー(ゲージ)で個体値を計算する方法についてまとめました。個体値計算機などのツールを使わなくても、個体値が素早く正確に分かるので覚えておくと便利です。評価バーを数値化して画像で記載しているので、分かり易いと思います。「高個体値のポケモンをまとめて検索する方法」と組み合わせて使用すると、ボックスを整理する効率が格段に上がります。

記載の方法は、アプリ「ポケモンGO」のバージョンを1.117.0以降にアップデートしておく必要があります。

高個体値のポケモンをまとめて検索する方法についてはこちら!

【ポケモンGO】高個体値のポケモンをまとめて検索する方法!ツール不要で簡単に検索できます。
【ポケモンGO】高個体値のポケモンをまとめて検索する方法についてまとめました。他社ツールを使用せず一瞬で高個体値のポケモンを検索できるので、規約に違反せず高個体値のポケモンが検索で...
スポンサーリンク

評価バー(ゲージ)とは?

ポケモンGOではポケモンの強さを表す数値として個体値が設定されています。個体値は攻撃と防御、HPで構成されており、各0〜15の間でランダムに決められ合計値は最高で45になります。個体値はポケモンのCPにも影響しており、個体値0のポケモンより個体値が45に近いポケモンの方が高CPになります。

この、個体値をバー(ゲージ)で表したものが評価バーになります。評価バーを数値に変換できれば、簡単に個体値を計算する事が出来るようになります。

(例)
・攻撃0+防御10+HP10=個体値20(44%)
・攻撃14+防御13+HP15=個体値42(93%)
・攻撃15+防御15+HP15=個体値45(100%)
スポンサーリンク

評価バー(ゲージ)で個体値を計算する方法

ポケモンの評価を行うと表示されるバー(ゲージ)を数値に変換する事で、個体値を計算する事ができます。バーは5区切りになっており、バーを数値に変換する為の指標(しるし)にできます。

赤いバーは、個体値が最高の15を意味しており一目で個体値の計算ができます。オレンジのバーは、0〜14の間で変化するので上の画像を参考に計算する必要があり、慣れるまでは分かり分かり難いかもしれません。

スポンサーリンク

評価バー(ゲージ)表示の種類

評価バー表示の種類は画像の通りで、数値の変換に慣れないうちは画像を参考にすると良いと思います。特に、慣れるまでは3と4の判断が難しいので、画像があると比較できて便利です。

スポンサーリンク

まとめ

評価バー(ゲージ)で個体値が分かるようになると、ボックスの整理が格段に上がります。評価バーの数値化に慣れるまでは、記載の画像を参考にすると分かり易いとお思います。

個人的にも、コミュニティ・デイ中のボックスの整理が格段に上がり、間違えて高個体値のポケモンを博士に送る事もなくなりました。「高個体値のポケモンをまとめて検索する方法」と組み合わせて使用すると、より効率的にボックスの整理ができてオススメです。

評価バーによる個体値の数値化は、ポケモンの育成でも重要になるので確実にマスターしたいところです。