スポンサーリンク

【モンハンライズ】逆鱗や玉の入手に必要なクエスト回数!落とし物マラソンでも入手できます。

モンハンライズで逆鱗(げきりん)や玉などのレア素材の入手に必要なクエスト回数について記載しました。逆鱗や玉が手に入らず武器や防具の生産が行えず行き詰まっている方も多いと思います。あと何回クエストをクリアすれば、逆鱗や玉などのレア素材が入手できるかについて算出したので参考にして頂ければ幸いです。

入手に必要なクエスト回数について表でまとめているので分かりやすいと思います。

スポンサーリンク

算出に使用したデータ

算出に使用したデータは、ハンターノートの上位素材の入手率をもとに算出しました。逆鱗や玉などのレア素材の入手率は、ほぼ各モンスター共通でした。

また、上画像のように入手率が違う場合は「複数マーク」が表示されます。落とし物40%に複数マークが表示されていた場合、「落とし物20%」と「落とし物40%」の複数の入手率があります。

【モンハンライズ】レア素材の入手方法を確認する方法についてはこちら!

【モンハンライズ】レア素材の入手方法を確認する方法!読み方が分からなくても確認可能です。
モンハンライズでモンスターのレア素材の入手方法を確認する方法について記載しました。武器や防具の生産に必要なモンスターのレア素材の入手方法についてウェブで検索されている方も多いと思い...
スポンサーリンク

入手に必要なクエスト回数

逆鱗の入手に必要なクエスト回数(上位)

出現率入手確率クエスト回数逆鱗入手数
25%
タ+捕+部+剥+落
99%(ほぼ確定)171
50%3
10%1
20%
タ+部+剥+落
99%(ほぼ確定)21
50%4
10%1
5%
タ+剥+落
99%(ほぼ確定)90
50%14
10%3

玉の入手に必要なクエスト回数(上位)

出現率入手確率クエスト回数玉入手数
11%
タ+捕+部+剥+落
99%(ほぼ確定)401
50%6
10%1
8%
タ+部+剥+落
99%(ほぼ確定)56
50%9
10%2
5%
タ+剥+落
99%(ほぼ確定)90
50%14
10%3

上のデータをもとに逆鱗や玉を最低1個入手に必要なクエスト回数を計算した結果については表の通りになります。出現率については、ターゲット報酬+捕獲報酬+部位破壊報酬+剥ぎ取り素材+落とし物の組み合わせにより算出しています。

落とし物のみの場合は出現率1〜3%になりますが、1回のクエストで拾う落とし物の数は最低でも3個はあるので落とし物のみでも出現率は3〜9%になります。

よって、通常のクエスト周回であれば逆鱗の出現率は、ターゲット報酬+部位破壊報酬+剥ぎ取り素材+落とし物=20%ほどの出現率になると思います。

課金ゲーのガチャと比べると入手率は10倍以上なので、クエストを熟せば逆鱗と玉の入手には苦労しないと思いますがクエストの周回が面倒と思われている方も多いと思います。

クエストの周回が面倒と思われている方は、モンスターを討伐せずに操竜で落とし物のみを回収する落とし物マラソンをオススメします。落とし物のみ回収した場合でも、逆鱗と玉の入手率は3〜9%ほどになります。