スポンサーリンク

ポケモンSVで次の行き先を調べる方法!レベル順の攻略ルートも記載しています。

ポケットモンスタースカーレット・バイオレットで次の行き先を調べる方法について記載しました。次の目的地が分からず悩まれている方も多いと思います。また、間違えて高レベルジムに挑戦することになり返り討ちにあった方も多いと思います。次の目的地を調べる方法について詳しく記載しているので分かりやすいと思います。

目的地が分からずさ迷われている方は必見です。

スポンサーリンク

次の行き先を調べる方法

行き先に迷ったら最寄りのポケモンセンターで攻略状況に合わせた目的地を教えてもらえます。また、教えてもらった目的地は、マップに目的地としてセットされるのでマップを確認しながら進めば問題なく辿り着けると思います。

次の行き先が分からない

最寄りのポケモンセンターへ行く

「道に迷った」を選択

行き先を自動でマップにセット

次の目的地へ

ポケモンセンターで教えてもらえる場所は、3つのルートの攻略状況やライド技の習得の有無、目的地との距離によって決定されるようです。よって、必ずしもレベル順に教えてもらえる訳では無くあくまでも現状の最適な目的地が教えてもらえます。

スポンサーリンク

ポケモンのレベル順の目的地

レベル順ボス推奨レベルボスタイプ解放要素
1岩壁のヌシガケガニレベル15いわライドアクション「ダッシュ」
2セルクルカエデレベル15むしレベル25まで言うことを聞き、捕まえやすく
3ボウルコルサレベル17くさレベル30まで言うことを聞き、捕まえやすく
4大空のヌシオトシドリレベル20ひこうライドアクション「なみのり」
5ピーニャレベル21あくLP・わざマシンが増える
6メロコレベル27ほのおLP・わざマシンが増える
7ハッコウナンジャモレベル24でんきレベル35まで言うことを聞き、捕まえやすく
8潜鋼のヌシミミズズレベル30はがねライドアクション「大ジャンプ」
9カラフハイダイレベル30みずレベル40まで言うことを聞き、捕まえやすく
10シュウメイレベル33どくLP・わざマシンが増える
11チャンプルアオキレベル36ノーマルレベル45まで言うことを聞き、捕まえやすく
12スカーレットイダイナキバレベル40じめんライドアクション「かっくう」
バイオレットテツノワダチ
13ベイクリップレベル45エスパーレベル50まで言うことを聞き、捕まえやすく
14偽竜のヌシヘイラッシャレベル50ドラゴンライドアクション「崖のぼり」
15フリッジライムレベル42ゴーストレベル55まで言うことを聞き、捕まえやすく
16ナッペグルーシャレベル48こおり全てのポケモン
17オルティガレベル51フェアリーLP・わざマシンが増える
18ビワレベル56かくとうLP・わざマシンが増える

手持ちのポケモンのレベルに合わせて攻略していく場合、上の表の順番がおすすめの攻略ルートになります。

ゲーム中盤に近づくと次の行き先が分からず悩まれる方も多いと思いますが、本作は自由に捜索できるゲーム内容となっているので正しいルートに縛られず楽しんで攻略したいところです。

タイトルとURLをコピーしました