スポンサーリンク

【モンハンナウ】マルチでのモンスターの体力補正倍率!2人や3人、4人で遊ばれている方は必見です。

モンスターハンターナウにおけるマルチプレイでのモンスターの体力補正について記載しました。2人や3人、4人で遊ばれている方で、モンスターの体力について気になっている方も多いと思います。個人的にも、マルチプレイ時にはソロプレイ時よりもモンスターの体力が多いように感じていました。今回、マルチプレイでのモンスターの体力補正倍率について詳しく記載し、その仕組みについて分かりやすく記載しています。

スポンサーリンク

マルチでのモンスターの体力補正倍率

人数体力補正値
1人(ソロ)1倍
2人1.5倍
3人2倍
4人3倍

ソロの体力ベースを1倍とすると、マルチ2人の場合が約1.5倍、マルチ3人の場合が約2倍、マルチ4人の場合が3倍へモンスターの体力が補正されます。

つまり、モンスターハンターナウにおけるマルチ補正は、人数が増えれば増えるほど補正が上昇します。ただし、ソロの体力に対する割合的な変化は、2人か4人プレイの場合1人あたり0.75倍ですが、3人プレイの場合1人あたり0.66倍になります。

そのため、マルチプレイでは3人プレイが最も1人当たりの負担が少ないです。

緊急クエストなど、ソロで挑む必要のある場面もありますが、それ以外の狩りでは基本的には2人以上で協力プレイをすることが、より効率的にモンスターを倒す手段となります。

スポンサーリンク

補正によるモンスターの体力

人数ドスジャグラスの体力体力補正値
1人(ソロ)5501倍
2人8251.5倍
3人11002倍
4人16503倍

初期のチュートリアルで討伐する星1のドスジャグラスの体力を計算すると上記の通りになります。ソロの場合、ドスジャグラスの体力は550になります。マルチで2人で挑む場合は825、マルチ3人の場合は1100、マルチ4人の場合は1650となります。