スポンサーリンク

【モンハンナウ】モンスターの体力や個体値が知りたい!表で分かりやすく記載しています。

モンハンナウでのモンスターの体力や個体値について記載しました。過去のモンスターハンターシリーズでは、同じモンスターでも体力が5段階に分かれていたりすることがありましたが、今作ではそれが実装されているのか気になっている方も多いと思います。表で分かりやすく記載しているので分かりやすいと思います。

モンハンナウにおける体力や個体値が気になる方は必見です。

【モンハンナウ】マルチでのモンスターの体力補正倍率についてはこちら!

【モンハンナウ】マルチでのモンスターの体力補正倍率!2人や3人、4人で遊ばれている方は必見です。
モンスターハンターナウにおけるマルチプレイでのモンスターの体力補正について記載しました。2人や3人、4人で遊ばれている方で、モンスターの体力について気になっている方も多いと思います...
スポンサーリンク

モンスターの体力や個体値

モンハンナウに関しては、モンスターごとに体力や個体値の段階が設定されていません。例として、毒のダメージについて、同じモンスターでも毒のスリップダメージが同じ数値であることから、モンスターの体力や個体差は同じであると判断できます。

したがって、モンスターの体力はそのモンスターの種類と星の数によって管理されており、同じ星の数のモンスターであれば、どの個体でも体力は同じです。

スポンサーリンク

各モンスターの体力

モンスター名体力(ソロ)コメント
星5リオレウス8300リオレウスは火属性武器を作る際に討伐されることが多く、防具も優秀です。
星5レイギエナ7700レイギエナは毒攻撃に弱点があり、毒武器で戦うプレイヤーが多いです。
星5アンジャナフ7200アンジャナフは弱点が高い位置にあるため、近接武器での戦闘が難しいことがあります。
星5リオレイア7000オレイアは防具が優秀で、片手剣使いに人気です。
星5ディアブロス7000ディアブロスは麻痺攻撃を受けやすく、討伐されることが多いモンスターです。
星5パオウルムー7000パオウルムーは毒攻撃に注意が必要なモンスターです。
星5ドスジャグラス7000ドスジャグラスは初期のモンスターでハンターの登竜門です。
星5クルルヤック6100クルルヤックは防具が優秀です。
星5ドスギルオス6100ドスギルオスは麻痺攻撃を行います。
星5プケプケ6000プケプケは毒攻撃を行うことがあり、毒装備が人気です。
星5トビカガチ5900トビカガチは雷属性武器を作る際に倒すことが多いモンスターです。
星5ジュラトドス4900ジュラトドスは攻撃が難しいモンスターとされています。
星5ボルボロス4500ボルボロスは水属性の攻撃が有効ですが、元々体力が低めです。

表の数値は、星5モンスターのソロプレイ時の体力を示しています。マルチプレイでの体力を知りたい場合は、過去のマルチの補正倍率をかけることで求めることができます。

【モンハンナウ】マルチでのモンスターの体力補正倍率についてはこちら!

【モンハンナウ】マルチでのモンスターの体力補正倍率!2人や3人、4人で遊ばれている方は必見です。
モンスターハンターナウにおけるマルチプレイでのモンスターの体力補正について記載しました。2人や3人、4人で遊ばれている方で、モンスターの体力について気になっている方も多いと思います...