スポンサーリンク

AirTag(エアタグ)は迷子タグとして使用可能?!子供の見守りや高齢者の徘徊にも使用可能です。

AirTag(エアタグ)は迷子タグ(子供見守り)として使用が可能なのか調べた結果について記載しました。モバイルデータ通信を使用しないエアタグを通学中の子供の見守りに使いたい方も多いと思います。迷子タグとして使用が可能なのか調べた結果について詳しく記載しているので分かりやすいと思います。

高齢者の徘徊対策としての使用を考えておられる方も必見です。

AirTag(エアタグ)をiPhoneと接続して使う方法についてはこちら!

AirTag(エアタグ)をiPhoneと接続して使う方法!開封して使用するまでの手順を記載しています。
AirTag(エアタグ)をiPhoneと接続して使う方法について記載しました。実際にAirTag(エアタグ)を開封して使用するまでの手順を、画像で記載しているので分かりやすいと思い...

AirTag(エアタグ)の通信範囲について!ロッカーや車内、ポケットでの通信距離の違いは?!

AirTag(エアタグ)の通信範囲について!ロッカーや車内、ポケットでの通信距離の違いは?!
AirTag(エアタグ)の通信範囲について記載しました。エアタグの通信範囲について気になっている方も多いと思います。実際にロッカーや車内、ポケットなど障害物による通信距離の違いにつ...
スポンサーリンク

迷子タグの条件

互いの距離や方向が正確に分かること
リアルタイムで双方の位置関係が分かること
定期的なメンテナンスを必要としないこと
月額費用が発生しないこと

エアタグを迷子タグとして使用するには、最低でも上の4つの条件をクリアする必要があります。特に、お互いの距離や方向が正確に分かることが重要で、地上や地下に居ても相手の方向が正確に表示される必要があります。

定期的なメンテナンスについても、携帯電話のように1週間ほどでバッテリー切れを起こしていては管理が大変なので、バッテリーの充電や本体のアップデートなどメンテナンスは無いに越したことはありません。月額費用については、子育て世帯の負担を考えると発生しないほうがいいです。

上の条件については、高齢者の徘徊対策として使用する場合にも当てはまると思います。

スポンサーリンク

AirTag(エアタグ)

・直径31.9mm、厚さ8mm、重さ11gで防水の小型デバイス
・近くのiPhoneを経由して位置データ(位置データは暗号化)を送信
・エアタグ自体はモバイルデータ通信を必要としない(月額費用は発生しない)
・スピーカー内蔵で音を鳴らすことも可能
・バッテリー(ボタン電池)の寿命は約1年ほど
・超広帯域無線通信(UWB)を利用できるU1チップを内蔵し、半径10mほどの範囲内で相互に数センチ程度の誤差で位置を特定することができます。
・半径10mほどの範囲内にiPhoneがない場合は位置を特定することはできません。

スポンサーリンク

エアタグは迷子タグとして使用が可能?!

以上の条件を踏まえてエアタグは迷子タグ(子供見守り)として使用できるのかについては、一定の条件を満たせば可能と言うことになります。具体的には、エアタグ本体の電波が受信できるiPhone(誰のiPhoneでも問題なし)が半径10m以内にあることが必須条件になります。

■エアタグの動作原理■
エアタグの電波発信→半径10m以内のiPhoneが受信→iPhoneが位置データを発信→エアタグの持ち主がデータを受信

よって、市街地で使用される場合は必須条件を満たすことが出来ると思いますが、田舎での使用では条件を満たすことが難しいです。

田舎では、GPS内蔵のキッズ携帯を契約したほうがいいかもしれません。または、月額0円で運用できるiPhoneを用意する必要があります。

楽天モバイルの低速通信モードで月額0円は可能?!無料でスマホを使いたい方は必見です。

楽天モバイルの低速通信モードで月額0円は可能?!無料でスマホを使いたい方は必見です。
楽天モバイルの低速通信モードで月額0円は可能なのか調べた結果について記載しました。楽天モバイルの新プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」は1GBまで通信量が無料ですが、低...
スポンサーリンク

エアタグの使用例

エアタグをお守りの中に入れランドセル(水筒)に結びつけて使用する。

この使用例は、一番自然で違和感のない使用方法になります。エアタグのバッテリー寿命も1年と長く防水なので定期的なメンテナンスも不要です。

エアタグをキーホルダーとして身につける(ハンカチ入れなどに取り付ける)

この使用例は、エアタグを常時身につけているのでランドセルに結びつける方法より防犯性が高いです。しかし、エアタグの管理を子供自身が行うので置き忘れのリスクも高いです。

高齢者の徘徊対策にお守りとして首に下げ常時身に付けさせる

エアタグをお守り袋に入れて首から下げるシンプルで有効な方法になります。お守り袋を身につけるので徘徊者の抵抗も少ないと思います。エアタグの重量も11gと軽量なので首から下げても違和感は無いです。

余談ですが、金のチェーンネックレス(K18)の重さは50gほどとエアタグの5倍の重さになります。一般的なG-SHOCK(腕時計)についても50gほどになるのでエアタグを手首に巻いても重く感じることは無いと思います。

Appleでは、迷子タグとしての使用を推奨されていないようです。お問い合わせより指摘を頂いたので追記しておきます。詳細はコメント欄に記載!

子供を見守るために使用→NG
物を探すために使用(ランドセルやお守り)→OK

エアタグに登録できるアイコンに人物(複数から選択可能)や動物が選択できる時点で少し矛盾を感じますが、捉え方次第ですのでエアタグの使用は自己責任で行ってください。

  1. nomanoma-web nomanoma-web より:

    コメント欄外よりお問い合わせを頂きました。

    エアタグの迷子タグとしての可否

    Apple社はエアタグを人ではなく物を探す目的で発表しています。迷子タグとしての使用を推奨していません。プライバシー機能が搭載されているためです。

    正確な情報をご確認の上サイトの訂正をご検討ください。


    貴重な情報ありがとうございます。
    記事の訂正に使用させて頂きます。